WMV
【DIG】visvimに対して私たちが想うこと
2023年から取り扱いが始まったvisvim。
当店でもファンの多いブランドの一つです。
2000年初頭からブランドが始動し、当時からメンズファッションを牽引していた存在としてもちろん認知していましたが、私たち自身年齢を重ねたからこそよりvisvimのモノ作りと姿勢に共感する部分があり、取り扱いを始めさせていただく運びとなりました。
そして手にとって初めて、その奥深さに気づくのでした。
その一端をご紹介いたします。
visvim / WMVの世界
Catalog – カタログ・ルックブック –
左:カタログ 右:ルックブック
Garment case – ガーメントケース –
visvimのプロダクトには全て専用のガーメントケースが付属しています。
ジャケットやパンツには一枚の紙を折って作られた丁重なケース、Tシャツですらオリジナルの封筒で届けられます。
日本的な心象を思い起こさせる工夫がここにも宿っています。
Subsequence – サブシークエンス –
visvimの中村ヒロキ氏が発行人となっている不定期に発行されるマガジン「Subsequence」。
毎号テーマに沿って作家や写真家、イラストレーターから学者まであらゆる分野の識者が各々のアプローチで寄稿し、構成されています。
visvimと感覚を共有している方こそ共鳴するエッセンスが詰まった一冊となっており、現在Vol.7まで刊行されています。
ルックブックの作り込み一つをとっても、ここまで手の込んだブランドはそうありません。
細部にまで至る丁寧なこれら全ての工程から、彼らの服作りへの真摯な姿勢が見受けられます。
visvimの服を手に取った時「何か良いな」と感じるのは、このプロダクトが生まれた過程に相応の理由があり、納得できるからこそです。
visvim / WMVを形成する様々
Handcraft – 手仕事 –
ケルシー氏による手書きのデザインのシャツ
visvim / WMVのアイテムには毎シーズン印象的なグラフィックのアイテムが多数登場します。
その全てがデザイナーによる手書きです。
どこに使うか明確に意識しながら筆を走らせる中村氏に対して、妻であるケルシー氏は”使えそうなら使って”というラフなスタンスで自由に描いていくと言います。
「手で描く」ということが、温かみのある豊かな表情を生むと考えているからこそ。
Collection – 収集 –
デザイナーが25SSシーズンのアイテムで特に気に入っているというのがこのデニムスカート。
何種類ものデニムを別々にダメージ加工した上で継ぎ合わせ、再構築して作っているそう。
本来パッチワークとは、着古した服の断片を再利用し継ぎ接ぎされ受け継がれていく、時間と手間をかけて生まれていくもの。
そんな時の流れを感じさせるヴィンテージのパッチワークアイテムを普段から集めており、それらと同じように愛情を込め、時間をかけて作ったと語っています。
Quality – 質 –
visvimのジッパーにはブランドの刻印があります。
数年前より大手メーカーと協業して試作を重ね、今シーズン形になったものの一つがこのジッパー。
真鍮などの素材で作られた1940~60年代頃のジッパーは、現在一般的に流通しているジッパーとは違い機械的な重厚感が感じられ、その感覚が好きだと中村氏は言います。
その感覚のために、膨大な労力と時間、多大なコストをかけてジッパーを一から作るということは決して生産的とはいえない所業です。
それでも妥協せずこだわる訳は、見た目だけでなく手で感じる重さ、五感に訴える感覚こそが特別であり、求めるべきものであるというデザイナーの信念によるもの。
このジッパーが生まれた背景には、自身が内面で感じる”質”こそが本当のクオリティであるという想いが込められているのです。
visvim / WMVに対しての我々の所感を綴りました。
しかし、どれだけ語ろうと語りきれないのがこのブランドの本当の凄さです。
ブランドのホームページではより詳細に、ご自身の言葉でモノ作りに対する姿勢が示されています。
まだまだこの世界に浸りたい方は一度覗いてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様のご利用スタッフ一同お待ちしております。
Posted in NEWS | Tags: VISVIM, WMV |
5/10(Sat) New arrival ~ visvim / WMV ~
st company kiryuより5/10(Sat)から展開となる新作アイテムのご紹介です。
visvim (ビズビム)
visvimから半袖シャツが入荷いたしました。
絹と和紙で織り上げた縮緬生地を使用したシャツ。
京都府丹後地方で作られる表面に立体感のあるシボを持つ着物地にオリジナル図案を手捺染にてプリントしています。
CROSBY SHIRT S/S (WASHI CHIRIMEN) / 204,600yen
visvim オンラインストア
WMV (ダブリューエムブイ)
WMVからシューズが入荷いたしました。
シャープなコシを持たせたキャンバス地を使用したスニーカーと、
イタリア製ベジタブルタンニングカウレザーを使用したサンダル。
レザーライニング、コルクソールによる履き心地と品質の良さが魅力です。
経年を楽しんで長くご愛用頂きたい逸品となっております。
LOGAN DECK LO SIPE W / 83,600yen
CHRISTO SHAMAN-FOLK / 139,700yen
WMV オンラインストア
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
st company kiryuの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やkiryu店スタッフおすすめスタイリングなど、
お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: VISVIM, WMV |
3/8(sat) New arrival ~ Maison Margiela / mister it. / Chika Kisada / WMV / Graphpaper / Midorikawa ~
st company kiryuより3/8(sat)から展開となる新作アイテムのご紹介です。
Maison Margiela (メゾン マルジェラ)
Maison Margielaからはシューズとバッグが入荷いたしました。
マルジェラらしさを表現するブロークンミラー加工が施されたタビバレエシューズ。
アイコニックなタビシューズのつま先が分かれたシルエットが特徴です。
TABI BALLERINA / 172,700yen
格式高い馬術にインスピレーションを得たスモールサイズのハンドバッグ。
台形のデザインにコントラストカラーの調整可能なストラップを備えています。
底面にはスタッズがあしらわれ、置いた時に自立する仕様になっています
HAND BAG / 350,900yen
キルティングのナッパレザーを使用したグラムスラムピローバッグ。
フロントにナンバリング ロゴラベルがあしらわれています。
バックル付きショルダーストラップで複数スタイルで使用可能です。
GLAM SLAM PILLOW BAG / 345,400yen
Maison Margiela オンラインストア
mister it. (ミスターイット)
mister it.の25SSコレクションがスタートいたしました。
前面のグラフィックが特徴的なトップス。
着心地も良い上質で滑らかな生地を使用しています。
スカートの前部分は敢えて短くし、動きやすいようなカッティングで仕上げています。
フレアシルエットのデニムパンツはフロントのポケットを外付けにした独特なデザインに。
いずれのアイテムもデザイナーの身近な人達からインスピレーションを受け、デザインに落とし込んでいます。
ブランドらしい遊び心溢れたアイテムがラインナップされますので、ぜひ店頭にてご覧くださいませ。
Natalie-ft (T-Shirt)/ 25,300yen
Marianne-ft (Skirt) / 42,900yen
Manu-jean (Pants) / 53,900yen
mister it. オンラインストア
Chika Kisada (チカ キサダ)
Chika Kisadaからはトップスとバッグが入荷いたしました。
表情のある異なる編み地を組み合わせたニットカーディガン。
ボディラインに程よく沿うシルエットで女性らしい雰囲気を演出。
透け感のある軽やかな着心地で、これからの季節に使いやすい羽織りとして重宝します。
バッグはイーストパックとのコラボレーションアイテム。
ショルダーバッグにブランドらしいチュールを纏わせたデザインが特徴的です。
Knit Cardigan / 60,500yen
Chika Kisada x EASTPAK BODY BAG / 41,800yen
Chika Kisada オンラインストア
WMV (ダブリューエムブイ)
WMVからはカットソーとスカートが入荷いたしました。
”Visvim”のプリント入りのタイトなボックスシルエットの半袖Tシャツ。
ニュージーランド羊毛を防縮加工したソフトで上質感のあるウールを使用し、ソフトな風合いと上質なヌメリ感が特徴的で高級感のある一品になっています。
9ozオリジナルデニム生地を使用したパッチワークスカート。
経糸、横糸共に紡績からオリジナルでムラを作ったライトオンスワークデニムで、ダメージ加工、レッドセルビッジ、オリジナル水牛ボタンなど拘りの詰まったWMVならではのスカートです。
CARREE TEE S/S (SUPERFINE) W / 46,200yen
CHINO PANTS CRASH W / 118,800yen
WMV オンラインストア
Graphpaper (グラフペーパー)
GraphpaperからはPERTEXの生地を使用した、トップスとパンツが入荷いたしました。
軽量かつ高い耐久性と速乾性・透湿性を兼ね備えたEquilibriumを採用。
軽量で凹凸のある表情が特徴で、手入れもしやすく暑い時期でも使い勝手の良いアイテムです。
トップスは長袖と半袖の2タイプ展開。
ゆったりとしたフォルムで、裾に配したドローコードでシルエットのアレンジが可能です。
パンツはリラックス感のあるイージー仕様になっております。
レイヤードスタイルやセットアップでの着用もオススメです。
PERTEX Equilibrium S/S Tech Pullover / 28,600yen
PERTEX Equilibrium L/S Tech Pullover / 30,800yen
PERTEX Equilibrium Wide Easy Pants / 35,200yen
Graphpaper オンラインストア
Midorikawa (ミドリカワ)
Midorikawaからはシャツが入荷いたしました。
様々な世界観がミックスされたドリーミーなプリントが施されたリネンシャツ。
ドライ感のあるリネン素材に、随所にこだわりのディテールが表現されたアイテムです。
バックスタイルがオープンしているのでインナーとの組み合わせがお楽しみ頂けます。
繊細なコットンブロードのバックオープンシャツは、フロントの襟分のタッセルと、後ろ身頃のデザインが特徴。
オーバーサイズのシルエットで着心地良いリラックスした印象のシャツとなります。
LINEN BIG BACK OPEN SHIRT / 85,800yen
BIG BACK OPEN SHIRT / 60,500yen
Midorikawa オンラインストア
その他
COSMIC WONDERも展開致します。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
st company kiryuの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やkiryu店スタッフおすすめスタイリングなど、
お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: Graphpaper, chika kisada, mister it., MIDORIKAWA, Maison Margiela, WMV |