SEVEN BY SEVEN
st company kiryuより8/6(土)より展開いたしますメンズ新作アイテムのご紹介です。
〈SEVEN BY SEVEN〉
今シーズンもより磨きのかかったクリエイションを見せてくれるSEVEN BY SEVEN。
定番アイテムもスタイリング次第で幅の広い着こなしを楽しめます。
まだまだ進化を続けるSEVEN BY SEVEN。
是非店頭にて手にとってお試し下さい。
leather mountain parka – 176000yen
rework asymmetry shirts – 41800yen
transfer print tee l/s – 12100yen
hide buckle leather belt – 28600yen
leather flare trousers – 71500yen
〈Graphpaper〉
Graphpaperからは、人気のあるCompact Terryシリーズより、シーズンカラーを用いたクルーネックとハーフジップのスウェットが届いています。
ロールアップして変化をつけられるアイテムであり、生地も厚すぎず、マットな色出しも特徴です。
定番のアイテムでも、新しいカラーによって楽しみ方が変わるGraphpaperらしいアイテムです。
compact terry roll up sleeve crew neck – 24200yen
compact terry roll up sleeve half zip – 26400yen
〈VISVIM〉
服としての形はとてもシンプルに、モノとしての深みはとても深くまた違った服の経験を与えてくれるvisvim。
使われている釦や色味、細かいところまで楽しめる、まさに神は細部に宿るという言葉がぴったりのブランドです。
IRIS JKT – 134200yen
FIELD CHINO PANTS – 48400yen
そして、VISVIMが手がけ出版している「Subsequence Magazine」も8月6日(土)同時に発売します。
『Subsequence』のタグラインは「Arts & Crafts for the Age of Eclectic」
世代、性別、人種、国籍その他あらゆる境界線にとらわれず、世界中の工芸や文化を幅広く取り上げた美しいビジュアルの雑誌です。
今回発売するvol.5のテーマは「Body Presence(ボディ・プレゼンス)」。
移動が制限されている今の日常ではあらゆる事柄がオンラインで済まされています。
そんな中、身体性を重視し「身体で感じること」について考えた内容となります。
VISVIMクリエイティブディレクターの中村ヒロキさんがSubsequence Magazineスタッフと共に京都の骨董市に買い物に行く特集も本号で組まれています。
世界各地のアート、工芸、美術、文化をご紹介するコンテンツは充実して美しいヴィジュアルと素晴らしいテキストが魅力的な雑誌となります。
「Subsequence Magazine」 vol:5 – 4620yen
新たに展開するVISVIMの服の作り込みや世界観を、是非お楽しみ下さいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
st company kiryuの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やkiryu店スタッフおすすめスタイリングなど、
お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: Graphpaper, SEVEN BY SEVEN, VISVIM |
st company kiryuより4/29(金)より展開致しますメンズ新作アイテムのご紹介です。
〈Midorikawa〉
Midorikawaから、先にロングパンツが展開されている、シルクネップのデニムセットアップが到着。
シルクネップデニムのハリ感、レイヤードのディテールや美しいアウトライン。
デニムジャケットの解釈をテーラードに寄せ、美しくかつブランドの個性を乗せて昇華させています。
ショーツもゆったりとボリュームを持たせ、他では味わえない独特なシルエットで魅了させてくれます。
奇抜なようでいて、考え抜かれたパターンと丁寧なモノづくりに裏打ちされた長く愛して頂けるデニムジャケットの新定番です。
backless jacket – 110000yen
wrapped shorts – 52800yen
〈SEVEN BY SEVEN〉
ロンTに、フランネルシャツのリワークの袖をドッキングさせたブランドらしい1着です。
これからの時期何かと重宝するロンTがこのデザイン性。
ゆったり感というか可愛らしさもあり、男女ともに着て頂けます。
ブランドの技術とセンスの高さが詰まったユニークなアイテムです。
rework flannel sleeve tee – 26400yen
〈KIJIMA TAKAYUKI〉
KIJIMA TAKAYUKIからは、軽やかなカラーと生地感のハットが届いております。
THOMAS MASON社の生地を使用した、ストライプと無地の二型での展開です。
是非夏のスタイリングのポイントとしてお楽しみ下さい。
Thomas mason bucket hat (plain) – 13200yen
thomas mason bucket hat (stripe) – 13200yen
そして4/29(金)からは下記のイベントが開催されます。
COSMIC WONDER 「白 光の夢」展
開催期間: 4/29(金)〜5/8(日)
他にも、4/29(金)は
AKIKOAOKI
and wander
ATON
FLORENT
La Maison de Lyllis
MM6
nowos
PHEENY
Sea New York
も入荷致します。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
st company kiryuの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やkiryu店スタッフおすすめスタイリングなど、
お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: KIJIMA TAKAYUKI, MIDORIKAWA, SEVEN BY SEVEN |
2/19(sat)New Arrival ~Graphpaper/ FACETASM/ HYKE/ SEVEN BY SEVEN/ and wander~
st company kiryuより2/19(sat)より販売開始となります新作アイテムのご紹介となります。
〈Graphpaper〉
Graphpaperからは、今シーズンのテーマであるcolorに沿った、軽やかで鮮やかなアイテムが並びます。
中でもオススメはこちらのセットアップです。
軽やかなカラーリングながら、リラックスさと落ち着いた雰囲気を醸し出すこちらのアイテムは、ボタンの開閉によって表情を変えることが出来るため、インナーとの合わせ方で着こなしが広がります。
dull poplin anorak – 33000yen
オンラインストアはこちらから
dull poplin track pants – 30800yen
オンラインストアはこちらから
〈HYKE〉
HYKEからは前のシーズンでも人気のあったPERTEXシリーズのコートが登場いたします。
軽く、撥水性や透湿性などの機能性に長けながら、HYKEによるシャープなパターンがPERTEXの魅力を存分に引き出しています。
pertex shop coat – 71500yen
オンラインストアはこちらから
〈FACETASM〉
FACETASMからは定番のジップシリーズを始め、ブランドとしての面白さを感じていただけるアイテムが揃います。
特にオススメは、燕尾型のシルエットになっているストライプシャツです。
袖が4つあり、腰巻のように楽しむこともレイヤードして垂らして楽しむことも可能です。
high-low zip-4slv stripe shirts – 49500yen
オンラインストはこちらから
他にも
and wander
SEVEN BY SEVEN
MAISON KITSUNE
TOGA
が入荷致します。
また、doublet kids POP UP STOREも開催致します。
doublet kids POP UP STORE
@st company kiryu
開催期間:2月19日(土) 〜 2月27日(日)
営業時間:11:00〜20:00
※ 最終入店は、「19:00」とさせて頂きます。
19:00までに入店がない場合に関してはクローズさせて頂きますのでご了承くださいませ。
住所:〒376-0036 群馬県桐生市川岸町177-4[Google Map]
TEL: 0277-22-5535
メールでのお問い合わせはこちら
@st company online store
2月19日(土) 20:00からの販売となります。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
st company kiryuの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、イベント情報やkiryu店スタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: HYKE, FACETASM, Graphpaper, SEVEN BY SEVEN, and wander |
2/11(fri) MENS New Arrivals ~ doublet/Graphpaper/SEVEN BY SEVEN/COSMIC WONDER~
st company kiryuより、2/11(fri)から販売致します新作アイテムのご紹介になります。
〈doublet〉
doubletの今回の目玉アイテムは、こちらのスカルセットアップです。
強烈な見た目とは裏腹に、スカル柄は刺繍とペイントによる確かな技術によって、素材にはオーガニックコットンとリサイクルコットンが使用され、表面は強く、中身は優しい今シーズンのテーマにぴったりな1着です。
SKULL SHIRRING EMBROIDERY LONG SLEEVE T-SHIRT – 42900yen
SKULL SHIRRING EMBROIDERY SWEAT PANTS – 42900yen
「洋服の青山」とのコラボレーションTシャツとノースリーブ。
death metalモチーフのグラフィックに洋服の青山が溶け込む奇想天外なデザインが面白い。
“AOYAMA” ROCK T-SHIRT _ 16500yen
この商品について問い合わせる
“AOYAMA” ROCK NO SLEEVE T-SHIRT _ 15400yen
それぞれ「ZOMBIE」「PEOPLE」の2カラー展開です。
その他、2nd デリバリーでは、リサイクルデニムから作られたブリーチデニム、染色を一切していないオーガニックコットンを使用したカオス刺繍を施したスーベニアジャケットなど全11型のラインナップとなります。
〈SEVEN BY SEVEN〉
SEVEN BY SEVENの今回の目玉アイテムは、ブランドの象徴となる再構築のパンツです。
今シーズンは、古着のネルシャツを使用しており、色のバランス、柄の繋げ方など丁寧に丁寧に作られており、ブランドの魅力がグッと詰まったアイテムに仕上がっています。
1点1点、柄の違う世界に二つと無いスペシャルなアイテムです。
シンプルなアイテムにも、柄のアイテムにも合わせてスタイリングを楽しんで頂きたいです。
pocket shirts – 36300yen
rework flannel pants – 88000yen
〈Graphpaper〉
Graphpaperからは、セットアップが届いています。
クリーンな見せ方をしながらも、コットン100%の軽くさらりとした抜群の着心地と、製品染めによるパッカリングによりカジュアルな雰囲気も匂わせ、幅広い方にオススメしたいセットアップです。
Graphpaperの魅力の1つである、絶妙な色出しと独特なシワ感は、単品で使うときにもスタイリングの幅を広げてくれます。
garment dyed poplin oversized jacket – 46200yen
garment dyed poplin tapered slacks – 37400yen
〈COSMIC WONDER〉
COSMIC WONDERからは、雰囲気抜群のセットアップが届いています。
リバーシブルのキャップを合わせることにより、さらに雰囲気を増して楽しむことができます。
優しい雰囲気に、軽やかな生地、美しい色出し、温故知新的なモノづくりで新たな引き出しを作り出してくれます。
着れば着るほど魅力に引き込まれていく名作です。
綿麻野良ドレスシャツ – 35200yen
綿麻野良ラップスラックス – 29700yen
麻野良六角帽 – 13200yen
他にも2/11(fri)にはwomen’sアイテムで
FLORENT
Isabel Marant
Maison Margiela
MARNI
MM6
SEE ALL
UNITED NUDE
が入荷いたします。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
st company kiryuの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、イベント情報やkiryu店スタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: COSMIC WONDER, Graphpaper, doublet, SEVEN BY SEVEN |
Men’s Recommend Styling
st company kiryuよりオススメのメンズスタイリングのご紹介です。
軽やかな色合いをシンプルな形で纏めた春らしいスタイリングです。
ところどころに、拘られたディテールが散りばめられ、今シーズン試して頂きたいスタイリングです。
Graphpaperの定番であるブロードシャツから、今シーズンを象徴する柔らかなカラーが登場しました。
品のあるブロード地と絶妙な色出しの相性がとても良く、普段色物を着ない人にこそオススメしたいアイテムです。
SEVEN BY SEVENの代名詞的なデニムアイテムに、刺繍を用いてスプラッシュペイントを施した今作。
シンプルなデニムに表情豊かな色彩が加わるだけで、より軽やかな雰囲気を与えてくれます。
fine wool tropical oversized band collar shirt / Graphpaper – 30800yen
オンラインストア
fresca single jersey layered crewneck pullover / ATON – 26400yen
オンラインストア
denim wide pants / SEVEN BY SEVEN – 49500yen
オンラインストア
the roger advantage / On -15180yen
オンラインストア
春夏になるとシンプルなスタイルが増えてきますが、その時に注目したいのが色使い。
鮮やかな色味に挑戦してみるのも今シーズンはオススメです。
st company kiryuの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、イベント情報やkiryu店スタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: Graphpaper, On, ATON, SEVEN BY SEVEN |
st company kiryuより1/29(土)から展開致します新作のご紹介です。
〈SEVEN BY SEVEN〉
SEVEN BY SEVENより、ブランドの象徴である再構築のリバーシブルシャツコートと今シーズンの軸であるスプラッシュペイントを刺繍との組み合わせで施したテーパードチノが入荷致しました。
特に再構築のリバーシブルシャツコートは、ブランドの魅力が詰まったアイテムであり、柄を綺麗に繋ぎ合わせ、1枚1枚表情が異なるスペシャルな1枚です。
裏表どちらも着用可能で、やはり表情が異なってくるので面白いポイントの一つです。
確かな技術とバランス間で表現されるSEVEN BY SEVENのリワークアイテムは、服としての強さがありながら着る人の余白が残された秀逸なデザインです。
是非たくさんの方に試して頂けたらと思います。
rework flannel coat – 132000yen
tapered chino trouser – 41800yen
〈FACETASM〉
FACETASMは今回が1st deliveryです。
今回のデリバリーでは、ここ最近続いているスポーティーな要素が押し出され、フレッシュなスタイリングをお楽しみ頂けます。
柔らかな生地感と、色あざやかな色彩がポイントで、思い切った色使いのレイヤードを楽しんで頂けたらと思います。
striped zipper shirts – 48400yen
nylon patchwork tee – 19800yen
flared jersey pants – 35200yen
〈Graphpaper 〉
Graphpaperからはデニムジャケットを始め、パンツやシャツなどが入荷致しました。
130年もの歴史を誇る米国Cone Denim社のデニム生地を使用した「Graphpaper DENIM」がスタート。
「100年後にも残りうる新たなスタンダードデニム」を提案するコレクションです。
今回はセルビッチデニムを使用したオーバーサイズのジャケットに加え、色落ちしにくいオリジナルのカラーファストデニムが登場。
今シーズンより施されたロゴの刻印入りボタンとクリーンなヌメ革のパッチが襟ぐりを飾ります。
selvage denim trucker jacket / 44,000yen
selvage denim two tuck tapered pants / 33,000yen
fine wool tropical oversized band collar shirt / 30,800yen
colorfast denim jacket / 38,500yen
colorfast denim two tuck tapered pants / 26,400yen
他にも
ATON
and wander
BLESS
Graphpaper
HYKE
KIJIMA TAKAYUKI
La Maison de Lyllis
が入荷致しております。
また、店内ではWINTER SALEも開催中です。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
st company kiryuの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、イベント情報やkiryu店スタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: FACETASM, Graphpaper, SEVEN BY SEVEN |
9/18(sat) より販売開始の新作アイテムのご紹介です。
ESLOW (エスロー)
ESLOWからは ジャケットを始め、ワンピースやニットが入荷致しました。
ワイドな身幅、大きな襟の出すボリュームと、スッキリとしたショート丈が絶妙なバランスのジャケット。
ふっくらと厚みのある生地を使用しており、冬本番も活躍する本格的なアウターです。
ワンピースはコットン地の柔らかな着心地がデイリーにお使い頂けるアイテムとなっており、ニットやスウェットを重ねたりなど様々なスタイリングに馴染みます。
over sized dress / 30,800yen
short jacket / 74,800yen
HYKE (ハイク)
HYKEからは ネックウォーマー2型入荷致しました。
カウチンセーターからのインスピレーションでデザインされたハンドニット。
シンプルなカットソーやブラウスの上に着用でき、スタイリングのアクセントとしてお使い頂けます。
cowichan sweater neck warmer (patterned) / 38,500yen
cowichan sweater neck warmer (solid) / 35,200yen
SEVEN BY SEVEN (セブンバイセブン)
SEVEN BY SEVENからは カーディガンを始め、パンツが入荷致しました。
黒いレザーテープやスエード生地デザインが印象的なカーディガン。
インナーにはTシャツはもちろん、これからの季節にはニットなどを組み合わせて頂くことにより様々なスタイリングに活躍致します。
ブランド定番の再構築デニムパンツ。
フレアシルエットでサイドにスリットが入っていることにより、スタイリッシュな印象を与えます。
switching cardigan / 93,500yen
rework asymmetry jeans / 50,600yen
他にも 9/18(sat)は
Aeta
nowos
が入荷致します。
st company kiryuの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、イベント情報やkiryu店スタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: HYKE, SEVEN BY SEVEN, ESLOW |
8/28(土)NEW ARRIVAL ~SEVEN BY SEVEN / Ernie Palo~
st company kiryuより8/28(土)より展開いたしますアイテムのご紹介です。
SEVEN BY SEVEN
SEVEN BY SEVENからは、ブランドの定番素材であるピッグスウェードを使用したマウンテンパーカが展開します。
アウトドアの要素をうまくタウンユースで使えるよう落とし込んであり、かつスウェードで纏めるという品のある仕上がりとなっています。
王道なアイテムを、ユーモアを効かしまた違った楽しみ方を与えてくれるのがこのブランドの魅力の1つです。
ブランドの魅力が詰まったこちらの1着。
自信を持ってお勧めする逸品です。
ベルトは、スイス軍のヴィンテージと、ベルギー軍のヴィンテージをRooster King&CO,.とコラボレーションしブランドの表現を足したものです。
ミリタリーの要素とSEVEN BY SEVENのデザインのバランスが良い表情を生み、スタイリングのポイントとなります。
アイテムとしての面白さもつまり、こちらもブランドの魅力が発揮されているアイテムです。
leather mountain parka – 176000yen
studs belt – 19800yen
eyelets belt – 12100yen
Ernie Palo
Ernie Paloからはニットやパンツ、カットソーなどが入荷致しました。
深いVネックの襟付きニット。
ウール100%の滑らかなニットを使用しており、ゆったりとしたサイズはユニセックスでご着用いただけます。
中に着ているカットソーはフットボールTシャツになっており、ドロップショルダーと落ち感の美しい滑らかなコットン地が、オーバーサイズながらも上品な印象。
ウエストベルトがレザーで切り替えられているパンツはトップスインで着てもポイントになります。
タックの入ったワイドなシルエットとガンクラブチェックがシーズンらしさを盛り上げます。
同素材でシャツのご用意もあり、セットアップでのスタイリングもオススメです。
v neck l/s knit / 39,600yen
football l/s tee / 19,800yen
check tuck slacks / 41,800yen
8/28(土)には他にも
FACETASM
FLORENT
HYKE
La maison de lyllis
Maison Margiela
MARNI
MM6
nowos
PHEENY
TOGA
の展開がございます。
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: SEVEN BY SEVEN, Ernie Palo |
muller of yoshiokubo
muller of yoshiokuboからは アウターを始め、ガウンやパンツなど入荷致しました。
3つの素材をレイヤードしたようなデザインのフーディー。
アジャスターやスタンドカラーとフードのダブルの衿元にあしらったファスナー、フードのドローコードなどアクセサリー使いがスポーティーさを感じさせます。
ゆったりとしたシルエットでリラックスした着心地となっており、温かみを感じる立体感にシーズンムードが高まるアイテムです。
軽く柔らかな風合いのベルベットを使用したパンツは、上品な光沢が存在感を放ち、カジュアルなスタイリングをぐっと大人な表情へと引き上げます。
stripe j.q parker / 53,900yen
moss gathet pants / 42,900yen
ベルベットのガウンと濡れたような艶のあるパンツの、質感の組み合わせが面白いスタイリング。
異なる表情の光沢が色に更に深みを出し、秋冬ならではの雰囲気を醸し出します。
ワンピースとしても着用出来るガウンは、チャイナドレスのような前合わせや、深く入ったスリットがブランドらしいオリエンタルな一着。
パンツは光沢のある柔らかな風合いのアセテート混のサテンに特殊樹脂加工を施し、レザーのような見た目からは想像のつかない、サラリとした履き心地。
ラインをきれいに見せるフレアシルエットで合わせるトップスを選ばずお使い頂けます。
moss long gown / 58,300yen
gloss line pants / 30,800yen
SEVEN BY SEVEN
SEVEN BY SEVENからは、ブランドの軸であるデニムのセットアップが入ってきています。
今シーズンは、ブラックデニムでのセットアップでシックにまとめられるのがポイントです。
生地感も良く、インナーの合わせ方によって表情を変えるのでべーシックの中でも合わせ方を楽しんでもらうのがオススメです。
アメカジの雰囲気をまといながら、抜群のシルエットと生地感で楽しませてくれるSEVEN BY SEVEN。
21AWもオススメです。
1st type black denim jacket / SEVEN BY SEVEN – 44000yen
print on embroidery tee l/s / SEVEN BY SEVEN – 16500yen
black denim wide pants / SEVEN BY SEVEN – 28600yen
他にも8/7(sat)は
BASE MARK
doublet
HYKE
HENRIK VIBSKOV
SUKU HOME
MAISON KITSUNE
が入荷致しております。
st company kiryuの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、イベント情報やkiryu店スタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: muller of yoshiokubo, SEVEN BY SEVEN |
定番のすゝめ Graphpaper編
定番アイテムの良さって何でしょうか。
そのブランドの魅力を1番表現しているところではないかと思っています。
今回はGraphpaperから、定番アイテムであるstretch typewriter chef pantsをご紹介致します。
定番アイテムをさらっと自分のスタイルに落とし込む
and wanderのアウターと合わせて、タウンユースなスタイリングへと昇華。
シャープな印象は、Graphpaperの抜群な色出しとこだわり抜かれた生地選びがあってこそ。
どんなテイストにも合わせられる広い器も魅力です。
breath rip hoodie / and wander – 39600yen
stretch typewriter slim chef pants / Graphpaper – 27500yen
オンラインストア
serviceman shoes / foot the coacher – 66000yen ※スタッフ私物を着用しています
抜け感のあるスタイリング
ゆったりとしたシルエットはGraphpaperの十八番。
ボタンの付け方や袖捲りなどで、抜け感を出すとグッド。
シンプルながら味わいのあるスタイリングになります。
check tuck shirts / SEVEN BY SEVEN – 28600yen
pocket te s/s / SEVEN BY SEVEN – 12100yen
stretch typewriter wide chef pants / Graphpaper – 27500yen
オンラインストア
the Roger centre court / On – 20680yen ※スタッフ私物を着用しています
オンラインストア
美味しいコーヒーを飲みながら
たわいのないことを話しながら、のんびりと。
服が連れっててくれる。
服が誰かと出会わせてくれる。
そんな力が服にはあるはずです。
ice coffee / st cafe – 350yen
「衣」「食」「住」は、生活の根幹。
私たちが提案するお洋服は、その「衣」。
どこかに遊びに行く、大切な人と会う。
私たちはどんなことでも、いつも何かを纏い共にしている。
「衣」に少し気を向けてみると、そういった出来事がいつもよりちょっと楽しくなるかもしれない。
服は着て終わりじゃない。
そこが始まりなんだと思う。
みなさんのワクワクや楽しさのきっかけとなりますように。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
st company kiryuの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、イベント情報やkiryu店スタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: Graphpaper, On, foot the coacher, SEVEN BY SEVEN, and wander |
機能性とファッション性と遊び心と
st company kiryuよりオススメのスタイリングのご紹介です。
機能性とファッション性と遊び心と
今回のスタイリングは一言でまとめると「遊び心ある大人スタイル」というところに落ち着きます。
1つ1つ面白みのあるアイテムでまとめており、ラフでありながらも主張のあるまとまり方となっています。
バッグは、エアバッグ、シートベルトをアップサイクルした素材を使用した、WACCOWACCOのバッグ。
ベルトは、往年のアウトドア好きからも支持の高い MOUNTAIN SMITH と RIOT FACETASM のコラボレーションモデル。
デニムに白スニーカーという王道な合わせではありつつも、アウトドアの要素と、遊び心満載のアイテムを取り入れています。
アウトドアのアイテムをどう落とし込むか、という点はこれからのファッションの流れの中でも注目すべき点だと思います。
and wanderのフードブルゾンは軽量、速乾性に特化しています。
The Roger(On)のシューズも約270gという軽量さで、日常のウエアとしての快適さを発揮します。
カジュアルにもモードにもそのアイテムの良いところを光らせられるような、
それでいて自分の個性も表現できるようなスタイリングが組めたらやっぱり嬉しいものです。
hat : KIJIMA TAKAYUKI
s/s tee : RIOT FACETASM
outer : and wander
bag : waccowacco
pants : SEVEN BY SEVEN
shoes : The Roger(On)
model : Maruki Naito
styling : Takanori Abe
sailor hat / KIJIMA TAKAYUKI – 13200yen
breath rip hoodie / and wander – 39600yen
t-shirts / RIOT FACETASM – 10450yen
body bag / waccowacco -16500yen
denim wide pants – 28600yen
the roger centre court / The Roger(On) – 20680yen
st company kiryuの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、イベント情報やkiryu店スタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: On, waccowacco, KIJIMA TAKAYUKI, SEVEN BY SEVEN, and wander, RIOT FACETASM |
st company kiryuより2/27(sat)より販売開始の新作アイテムのご紹介です。
Midorikawa
Midorikawaからは、今シーズンの主役となれるアイテムが届いています。
ジャケットとオールインワンを合わせ魅力がグッと詰まったスタイリングとなっています。
リバーシブルで着られるリネンのジャケットは今季の目玉です。
華やかさとともに兼ね備えられた品の良さは、どんなテイストとも相性が良く、メンズだけでなくレディースにもオススメしたい1着です。
オールインワンはMidorikawaでは定番的なアイテムです。
シャープなシルエットで、Midorikawaの象徴である紐も施され世界観が作り込まれた至極なオールインワンです。
このミニマル主流なこの時代にMidorikawaが作るアイテムは、相対するデコラディブであり、細部まで光る丁寧なモノづくりがそれを成し得ています。
是非店頭にてその細部まで注目して見て頂けたらと思います。
reversible jacket – 137500yen
all in one – 143000yen
ATON
ATONからは、定番のTシャツを含め、セットアップなどが入ってきています。
ATONが拘る生地が生み出す表情は美しく、今回のように3ピースで組むとより一層美しさが増し、肌触りの良さとスヴィンコットンの発色の良さは、差し色としても大活躍してくれます。
拘られているのは生地だけではありません。
それを、活かすためのサイジング、縫製、全てを取ってもハイクオリティな服作りです。
ジャケットやシャツは特にオーバーサイズに作られていることが多いATONですが、是非ATONが提案するオーバーサイズを試して頂きたいです。
ミニマルな美しさの中に、少しの抜け感。
その絶妙なバランスがATONの魅力足らしめる要素です。
男性女性ともにスタイリングのベースとして頂きたいブランドです。
oversized jacket – 64900yen
long sleeve t shirt – 18000yen
v neck dress – 64900yen
easy tapered pants – 39600yen
SEVEN BY SEVEN
SEVEN BY SEVENからはリネン混の3ピースが届いております。
古い織機で時間をかけて緩く編まれているため、リネン特有の表情がより美しく、シルエットがそれをさらに引き立てます。
シックな色調なテイラードではありますが、生地感や、ポイントで入っている黒のステッチが程よい抜け感を作り出してくれています。
シャツはプルオーバーのシャツとなっており、暑くなってきたらハーフパンツと合わせ腕まくりするのもオススメです。
きちんとしたスタイルでありつつも、その中にSEVEN BY SEVENの世界観が凝縮されており素敵な一点です。
パンツはタックが入りゆったりとしたシルエットで、裾に向かってテーパードしているバルーンシルエットとなります。
ブラウンがかったテキスタイルの面白さと合わせて感じられるシルエットのキレイさはSEVEN BY SEVENの魅力です。
tailored jacket – 58300yen
pullover shirts – 33000yen
tuck pants – 36300yen
2/27(土)には他にも
FLORENT
Graphpaper
Monmartre NewYork
nowos
PHEENY
3.1 Phillip Lim
の展開がございます
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
st company kiryuの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、イベント情報やkiryu店スタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。是非ご登録くださいま
せ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: ATON, MIDORIKAWA, SEVEN BY SEVEN |