toggle

wabisabiya

 

WABISABIYA × st companyジェラート「はちみつみるく」 

 

 

「私たちの養蜂の旅 〜 WABISABIYAジェラート」

2023年春より私たちは養蜂を始めました。
そして、指導してもらいながら何とか春、秋と毎シーズン蜂蜜が採れるようになりました。
st cafeでも定番メニューとして蜂蜜を使っていますが、もっと皆様に喜ばれるものを提供したいと思って出た案が「WABISABIYA」のジェラート。

私たちも日頃から通っているWABISABIYAは ”群馬県桐生市から、和素材と季節のジェラートをお届けします”がコンセプトの人気のジェラート屋さん。
WABISABIYAに私たちの蜂蜜を預けて作ったジェラートのフレーバーは「はちみつみるく」。
子供から大人まで、老若男女楽しめるジェラートにしたいという思いを伝えWABISABIYA店主高野さんと話し合い出来上がりました。

 

「はちみつミルク」は、WABISABIYA店主高野さんのジェラートの師匠「ヴァッリさん」から伝授してもらったレシピで、イタリア在住のヴァッリさんは伝統的なイタリアのはちみつのジェラートとは一味違うWABISABIYAに向けてレシピを開発しました。
こってりしているイタリアのジェラートとはまた違うあっさりとしていてコクのある奥行きのある味わいのジェラートです。

 

 

「酵素たっぷりの生はちみつ」

はちみつは私たちが面倒を見ているミツバチ達が作ったはちみつを少し分けてもらい採取したはちみつを使用。

味も雑味のないスッキリとした味わいで、糖度も高くとっても甘く美味しい百花蜜が出来ました。

酵素が豊富に含まれた生はちみつの味を堪能してください。

※ st companyのはちみつができるまで

 

 

「東毛酪農さんの牛乳」

今回のジェラートには県内の「東毛酪農」さんの「みんなの給食牛乳」を使用しています。

「みんなの給食牛乳」は消費者と組合、そして生産者が力をあわせて作り上げた搾りたての生乳に近い本物の味のする牛乳です。

飲み口は濃厚なのに、あと味はスッキリで嫌な臭いもなくお腹にもやさしいのも特徴。

低温75℃15秒間で殺菌されている為、生乳の成分が生きているのがその秘密です。

 

WABISABIYA高野さんのこだわりの素材のセレクト。
県内の素材で作ったジェラートはまさにWABISABIYAのコンセプトとst companyにコンセプトを融合した桐生産ジェラートになります。

 

これからより一層暖かくなり、アイスの季節がやってきます。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

これからも「私たちの養蜂の旅」は続きます。

 

 

WABISABIYA × st company「はちみつミルク」
4月26日(土)より販売開始。

 


カップ販売価格:400円(税込)

 


店内販売価格:400円(税込)

追いはちみつ+¥50

はちみつをより堪能したい方におすすめ。st オリジナルの非加熱のローハニーです。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

4月 26, 2025 | by | TEL: 0277-43-6308info@stcompany.com
Posted in NEWS, CAFE | Tags: , , ,