【Focus】Aetaの夏バッグ徹底解説
上質なレザーを使用し、タイムレスな洗練されたデザインが魅力のAeta(アエタ)。
レザーバッグが人気のAetaですが、今時期にぴったりなお素材のバッグが沢山あるのをご存じでしょうか。
今回はサマームード満点なAetaのバッグをご紹介いたします。
洗練された佇まいのTAZA BASKET Collection
大人にこそ持ってほしい、洗練された佇まいのバスケットバッグがお目見え。
Aetaは様々な国や地域に赴き、現地での一期一会を形にするブランド。
このバスケットバッグはモロッコ北部・タザ地方の現地に根付いた素材を使用して作られています。
その暮らしの中の実用品として生まれた、素朴で健康的な風合いも魅力です。
また、スタイリングを選ばないシンプルなデザインなので、夏のお出掛けで大活躍の予感です。
自然な色の風合い魅力のパームリーフ
ナチュラルムード溢れる編み地は、職人の手によってパームリーフで編まれています。
パームリーフは軽さと編み目の光沢感、自然な色の風合い魅力の素材。
適切な乾燥と加工により、耐久性があるのも特徴です。
豊富な種類から自分だけの一品を。
嬉しいのがその種類の多さなんです。
S、M、Lのサイズだけでなく、細かいディティールの違うものまでご用意。
ご自身のライフスタイルや、こだわりにあった自分だけの一品が見つかります。
様々な形があって迷ってしまう皆様へ、オススメポイントをご紹介していきますね。
都会的で上品なレザーハンドル
Aetaといえば浮かぶのがレザーですよね。
このバスケットもハンドルにレザーを使用しカジュアルになり過ぎず、都会的で上品な印象に。
手に触れたときの質感が良いので持ちやすいのもうれしいです。
ハンドルにはイタリア製のベジタブルタンニンレザーを。
こちらは環境に優しく、使い込むことで革本来の味わいが増す風合いが魅力です。
持ち運びも快適なロングハンドル
かごバッグには珍しいロングハンドルが付いているタイプも。
肩掛けできるので、デイリーからお出かけまで幅広く活躍しそう◎
ロングハンドルのタイプはこちら使い勝手◎のファスナー付きインナー
1番の推しポイントがこのインナー。
中身が出る心配もなく、BAGの中身がごちゃごちゃしがちなズボラさんにも安心です。
また、私自身数々のかごバッグを使ってきましたが、巾着タイプのインナーが主流な中でジップタイプが珍しい!
ジップなので開けやすく、閉めたときもすっきりして見えるのが高得点。
インナーのタイプはこちらimage photos
シーズンムードを高めてくれるバッグをもう一つご紹介。
サマームード満点のPAPER YARN COLLECTION
コロンとしたフォルムと細かい編み目のニュアンス感サマームード満点のPAPER YARN COLLECTIONのショルダーバッグ。
夏の日差しに映える美しい発色と、見た目以上の軽さと使い勝手の良さでついつい手に取りたくなるバッグです。
手洗いできるのも嬉しい優秀素材
ペーパーヤーンは和紙を原料とし、軽さと通気性に優れた素材です。
強度があり、湿気にも比較的強いため、今の春夏シーズンにこそ最適。
丸められるくらい柔らかく、さらりとした肌触りなのも特徴です。
また、家庭での手洗いが可能なのでホワイトなど汚れやすいカラーも持ちやすいですよね!
お洋服を選ばない計算されたデザイン
持ち手部分の計算されたカッティングで、肩にかけたときにアームにぴったりなのも最高です。
ボリューム感のある袖のアイテムでももごつかずストレスフリーな使い心地が◎
見た目以上の収納力
見た目以上の収納力も魅力のひとつ!
水筒(600ml)もすっぽり入るのでデイリーユーズのちょっとしたお出かけBAGとしても活躍の予感。
image photos
いかがでしたか?
タイムレスに長く活躍するAetaのBAG。
サイズやディティールが豊富な今、ご自身にぴったりなBAGを見つけてみて下さいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様のご利用スタッフ一同お待ちしております。