doublet
2023年 新春企画 doublet × st company
2023年 新春企画
doublet × st company
doublet × st companyの限定アイテム第5弾!
群馬県民皆が馴染み深い「あのカルタ」の読み札を再解釈したTシャツが新たに登場。
2023年は、「GUNMA」、「KIRYU」、「TAKASAKI」の3つのグラフィックを製作。
3つのグラフィックにはそれぞれどこかで見たことがあるようなグラフィックでロック魂あふれたスペシャルアイテムとなります。
「GUNMA」のグラフィックには群馬県の形を鶴に例えて謳った、カルタの”つ”の読み札を、
「KIRYU」のグラフィックには織物の町として繁栄してきた桐生市のことを謳った、カルタの”き”の読み札を、
「TAKASAKI」のグラフィックには高崎のシンボルである観音様のことを謳った、カルタの”ひ”の読み札を、
それぞれ再解釈して製作しています。
2023年新春を祝う記念Tシャツとなっておりますので是非ご覧ください。
st company KIRYU では、「GUNMA」、「KIRYU」の2種類の販売
st company TAKASAKI では、「GUNMA」、「TAKASAKI」の2種類の販売
online storeでは、「GUNMA」、「KIRYU」、「TAKASAKI」の3種類全種の販売
KARUTA T-SHIRT
プリント(カラー):GUNMA(WHITE、BLACK)、KIRYU(BLACK)、TAKASAKI(BLACK)
サイズ:S、M、L、XL(UNISEX)
プライス:15,400円(税込)
2023年が皆様にとって楽しい1年になることを心より願っております。
来年もst companyを宜しくお願い致します。
販売店舗:
st company KIRYU / 群馬県桐生市川岸町177-4[Google Map]
st company TAKASAKI / 群馬県高崎市八島町46-1 高崎OPA2F[Google Map]
st company online store
※
st company KIRYU では、「GUNMA」、「KIRYU」の2種類の販売
st company TAKASAKI では、「GUNMA」、「TAKASAKI」の2種類の販売
online storeでは、「GUNMA」、「KIRYU」、「TAKASAKI」の3種類全種の販売
販売日時:
2023年1月2日(月) 11:00~
st company kiryu
2023年1月2日(月) 10:00~
st company takasaki
※数量限定の為、無くなり次第終了となりますのでご了承くださいませ。
Posted in NEWS, EVENT | Tags: doublet |
st company TAKASAKIより9/10(Sat)より発売の HYKE(ハイク)、PHEENY(フィーニー)、doublet(ダブレット)の新作アイテムのご紹介です。
【HYKE】
▲ quilted big liner jacket / HYKE / 51700yen (tax in)
オンラインストア
ナイロンWリップストップ生地にポリエステルの中綿素材を使用したキルティングジャケット。
ミリタリージャケットのライナーからインスピレーションを得てデザインされています。
ライトな質感でさらりと羽織りやすく、ビッグシルエットでインナーに厚手の物を着込むことも可能。
インナーを変える事で3シーズン活躍するアウターです。
今シーズンはよりビンテージライクな仕上がりとなっています。
【PHEENY】
▲ Polartec fleece cocoon vest / PHEENY / 47300yen (tax in)
▲ Polartec fleece overalls / PHEENY / 41800yen (tax in)
オンラインストア
POLARTEC WIND PRO フリースを使用したコクーンベスト。
素材構造により、通気性をキープしながらも防風性を向上させ保温性の高いアイテムにです。
ボリュームを持たせたコクーンシルエットで幅広いアイテムとのレイヤードスタイルで活躍。
機能的な生地とデザインのディテールで魅力的なアイテムです。
オーバーオールもベストと同じ素材を用いており、冬でも暖かく快適に過ごせるオーバーオールです。
シルエットはウエストから裾までストンと綺麗に落ちるワイドストレート。
裾のドローコードでシルエットの調整も可能です。
【doublet】
▲ velveteen chaos souvenir jacket / doublet / 94600yen (tax in)
オンラインストア
素材は上質な光沢のあるコットンの別珍の生地を使用したスカジャン。
通常レーヨンの糸が使用される刺繍部分はコットンの糸で色のグラデーションで重ね合わさったカオス刺繍を表現しています。
「不良の定番服」であったスカジャンをdoubletの解釈で「できる限り優等生な作り方」によって生み出されたアイテムです。
独特な素材感とデザイン、シルエットで一枚でも様になるジャケットです。
同時発売
stein
FLORENT
MM⑥
MAISON MARGIELA
paso
midorikawa
ATON
BAUM UND PFERDGARTEN
3.1 Phillip Lim
st company TAKASAKIの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やスタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: HYKE, PHEENY, doublet |
RECOMMEND STYLING
st company TAKASAKIより、オススメのスタイリングのご紹介です。
▲ Wool Border L/S Tee / Graphpaper / 19800yen (tax in)
オンラインストア
▲ burnig embroidery trousers / doublet / 61600yen (tax in)
オンラインストア
良質なメリノウールで編み立てた目面が均一できれいな細ボーダーの天竺ロングスリーブカットソー。
バインダーネックで、ゆったりとしたラインのドロップショルダーがブランドならではの空気感を作り出します。
原料の持つ光沢感と保湿性はもちろん、一枚で着用してもソフトな肌触りの一枚。
さらに糸と生地で防縮加工を施すことでイージーケアで、デイリーユースに最適なアイテムです。
合わせたのはdoubletの高校生の制服を連想するような高密度の梳毛のウールのスラックス。
ウエストベルトが燃えてなくなったようなディティールにより、股上浅めのローライズになっています。
焦げに見える箇所は写真のように刺繍をするテクニックで焦げ目をリアルに表現。
上品かつパンクな雰囲気のコーディネートです。
st company TAKASAKIの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やスタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: Graphpaper, doublet |
RECOMMEND STYLING
st company TAKASAKIより、オススメのスタイリングのご紹介です。
▲ CUT OFF FUZZY JACKET / doublet / 64900yen (tax in)
オンラインストア
▲ Profile fox stamp clean sweat/ MAISON KITSUNE / 29700yen (tax in)
オンラインストア
▲ Amunzen high waist tapered pants / PHEENY / 27500yen (tax in)
オンラインストア
doubletのテディベアのぬいぐるみのような素材感のジャケット。
コットン100%のやさしい肌触りで、製品染めのためふわっとした仕上がりに。
オーバーサイズを大胆にカットオフしたシルエットもユニークなアイテム。
MAISON KITSUNEのスエットはフロントにプリントされたFOXシルエットとロゴがポイント。
ゆったりとしたサイジングながらも直線的なラインでシルエットが綺麗な1枚。
PHEENYの定番人気アムンゼンテーパードパンツ。
スタイリングを締め、カジュアルになり過ぎない印象に。
見た目はかっちりとしますが、ストレッチ素材でストレスフリーな履き心地です。
st company TAKASAKIの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やスタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: PHEENY, doublet, MAISON KITSUNE |
doublet RECOMMEND STYLING
st company TAKASAKIより、オススメのスタイリングのご紹介です。
▲composition message hodie / doublet / 39600yen (tax in)
オンラインストア
▲burning embroidery trousers / doublet / 61600yen (tax in)
オンラインストア
▲reproduction of found for gp german millitary trainer / Graphpaper / 31900yen→22330yen (tax in)
オンラインストア
doublet 22年秋冬コレクションから色鮮やかなフーディーを主役にポップな色使いのスタイリング。
ファッションでもオーガニックやサステナビリティがベーシックになりつつある今、
オーガニックだからサステナビリティだからいい洋服なのか?というdoubletらしい疑問から生まれたフーディー。
あえて”56% organic cotton”と謳わず、逆のメッセージを強調しています。
着たり見たりすることによって、気分が高揚することや、ファッションをきっかけに生まれるコミュニケーションなど、
ファッションの本来持つエネルギーを感じてほしいという、デザイナーの純粋な願いが込められています。
st company TAKASAKIの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やスタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
2
Posted in NEWS, ITEM | Tags: Graphpaper, doublet |
8/11(thu) doublet new arrival
st company TAKASAKIより、8/11(thu) から展開となるdoublet(ダブレット)のご紹介です。
【doublet】
▲magnet attached knit pullover / doublet / 51700yen (tax in)
オンラインストア
▲recycle denim low-rise denim pants / doublet / 40700yen (tax in)
オンラインストア
尾州産地で50年以上に渡って紡がれてきた古着や裁断クズを粉々にし、再び羊毛として蘇らせ作られたプルオーバーニット。
繊維再生サイクルである毛七(ウール7割、その他の繊維が3割)の技術で作成されたリサイクルウールニットです。
胸にはワンポイントのリサイクルマークが手刺繍されており、デザインのポイントに。
長めの袖の途中に空いたスリットから手を出すとマグネットがくっついて袖口がぶらぶらせずに固定が可能。
食事をするときや車いすに乗るときに車輪を回転させても袖口が汚れたりとリダメージを受けにくくなっています。
パンツも古着のジーンズなどを回収し、リサイクルデニム糸とオーガニックコットンの糸の混紡糸を使用したデニム。
緯糸には混紡糸を、編糸は黒染めされたコットン糸で織られた生地です。
ワイドなバギーシルエットにローライズな股上、大きくロールアップされた裾から覗く大きなビスネーム。
細部までこだわり抜かれたデザインでdoubletの世界観をお楽しみいただけます。
st company TAKASAKIの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やスタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: doublet |
doublet new arrival
st company TAKASAKI より、doublet(ダブレット)の紹介です。
▲ `hand-enbroidery`photo stitch shirt / doublet / 39600yen (tax in)
オンラインストア
▲ I♡ stretch t-shirt / doublet / 20900yen (tax in)
オンラインストア
▲ burning embroidery trousers / doublet / 61600yen (tax in)
オンラインストア
スーピマコットンで織り上げたストライプのシャツ。
カラーテレビの色分解のやり方を参考にした刺繍をする技術で「手刺繍をしている刺繍」が施されています。
デザインはもちろんの事、度詰めながらもしなやかな風合いで着心地も抜群の仕上がりです。
インナーにはプリントTシャツが縦に伸びたデザインのストレッチTシャツ。
胸元のI♡STRETCHのロゴがポイントとなり、インナー使いでも一枚着用でもお楽しみいただけるアイテムです。
パンツは高校生の制服を連想するような高密度の梳毛のウールのスラックス。
ウエストベルトが燃えてなくなったようなディティールにより、股上浅めのローライズになっています。
焦げに見える箇所は刺繍をするテクニックで焦げ目をリアルに表現しています。
当時コギャルと呼ばれてた女子高生が現れ、そのエネルギーは凄まじく少数派ながら日本を動かしていくほどのパワーがありました。
彼女たちは日焼けしていればいるほど良いとされ日焼けサロンに通いつめていました。
そんな彼女たちにリスペクトした、焼きすぎたら肌だけでなく服まで焼けてしまったようなユーモアの効いたデザインになっています。
st company TAKASAKIの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やスタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: doublet |
st company TAKASAKI より、7/16(sat)から発売を開始するdoublet(ダブレット)、Maison Margiela(メゾンマルジェラ)の紹介です。
【doublet】
▲ buring embroidery knit pullover / doublet / 53900yen (tax in)
▲ buring embroidery shit / doublet / 31900yen (tax in)
▲ buring embroidery trousers / doublet / 61600yen (tax in)
高校生の制服を連想させるケーブル編のニットにシャツとトラウザーと合わせたコーディネート。
裾が燃えてなくなったようなディテールによりクロップド丈になっています。
焦げに見える箇所は写真のように刺繍するテクニックで焦げ目をリアルに表しています。
【Maison Margiela】
人気のお財布やカートケース、ミニショルダーバッグなどが揃いました。
是非店頭にてご覧下さいませ。
同時発売
MM⑥ Maison Margiela
BLESS
HYKE
KIJIMA TAKAYUKI
この度、st company TAKASAKI にてLa Maison de LyllisとCONVEX vintage eywearのLIMITED SHOPを開催致します。
限定のアイテムなどバリエーション豊富に揃う貴重な機会となります。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
st company TAKASAKI
開催期間 7月16日(土) ~ 7月24日(日)
st company TAKASAKIの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やスタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: doublet, Maison Margiela |
2/11(fri) – doublet new arrival
st company TAKASAKI より、2/11(fri)から発売を開始するdoublet (ダブレット)のご紹介です。
▲ bleached polo shirt / doublet / 37400yen (tax in)
オンラインストア
ビッグシルエットのポロシャの胸元にはカーボーイの刺繍が施されております。
ボタンを開けることによりまた違った印象で着ていただけます。
柔らかいカノコ素材で着心地の良い仕上がりです。
▲ Aoyama rock t-shirt / doublet / 16500yen (tax in)
オンラインストア
ロックなテイストの世界観のプリントの背景には「洋服の青山」の店舗が溶け込んでおります。
袖口、裾にはダメージが施され、見頃にもダメージがあります。
同時発売
Masion Margiela
MM⑥ Masion Margiela
COSMIC WONDER
SEE ALL
FLORENT
Graphpaper
MARNI
ISABEL MARANT
UNITED NUDE
st company TAKASAKIの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やスタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: doublet |
RECOMMEND STYLING
st company TAKASAKIより、おすすめスタイリングのご紹介です。
▲print tee / TOGA VIRILIS / 11000yen (tax in)
▲silk twill military pants / doublet / 46200yen (tax in)
オンラインストア
▲laceless / SPECTUSSSHOECO. / 38500yen (tax in)
TOGA VIRILISからはプリントTシャツが登場。
「VIRILIS」のロゴに合わせて表面には「To Wear」、裏面には「Or Not To Wear」のラバープリント。
TOGAらしいメッセージ性のあるロゴが特徴的なアイテムです。
ボトムスにはdoubletのミリタリーパンツ。
野暮ったさがありながらシルク配合の繊細で風合いの良い素材感。
オーバーサイズのカットソーとの相性抜群のボトムスです。
st company TAKASAKIの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やスタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: TOGA, doublet, TOGA VIRILIS, spectussshoeco. |
doublet / new arrival
st company TAKASAKI より、doublet (ダブレット)のご紹介です。
今回のコレクションテーマに掲げられたのは「My Way」
パンクテイストのアイテムに野菜や果実のモチーフを取り入れるだけでなく、サスティナブルな素材にも目を向けたコレクションです。
捨てられるはずだった野菜を使い染色したシリーズのTシャツ。
使用した野菜を立体刺繍と共に、新聞折り込み広告のようなグラフィックを施してある、doubletらしいユーモアのあるアイテムです。
化学染料では生み出せない、優しいカラーが特徴的。
材料となっている野菜の実際の色と、染めたものが異なる色に仕上がっているのも面白いポイントです。
▲ vegetable dyed t-shirt / doublet / 27500yen (tax in)
オンラインストアはこちら
st company TAKASAKIの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やスタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: doublet |
doublet / new arrival
st company TAKASAKI より、doublet (ダブレット)のご紹介です。
今回のコレクションテーマに掲げられたのは「My Way」
パンクテイストのアイテムに野菜や果実のモチーフを取り入れるだけでなく、サスティナブルな素材にも目を向けたコレクションです。
▲ waste vegetable dyed long sleeve t-shirt / doublet / 35200yen (tax in)
オンラインストアはこちら
▲ waste vegetable dyed sweat pants / doublet / 48400yen (tax in)
オンラインストアはこちら
「もったいない」から生まれた優しい色の世界。
このオーガニックコットンとリサイクルコットンの混紡で編まれたロンTとスウェットパンツは、食べ物や植物を加工した後に出る、
のこりものから抽出した天然成分で染色されています。
この色はヒワダやエゴマや桜の木を剪定したあとの枝きれからの染料で1点1点手染めを施しています。
環境に優しいから、持続可能だから、エコだから、
だからと言ってナチュラルに、上品に、シンプルに仕上げなければいけないという決まりはない。
環境に優しい染料を使用しながらも汚らしくドブのようなカラーに染色することがdoubletらしい表現方法です。
st company TAKASAKIの公式LINEでは、新作入荷情報を始め、
イベント情報やスタッフおすすめスタイリングなど、お得な情報をいち早く配信しています。
是非ご登録くださいませ。
Posted in NEWS, ITEM | Tags: doublet |